嫁「・・・で、いくら損したの?」
私「・・・30万円です。」
2人「・・・・・・(沈黙)。」
仮想通貨投資での失敗。
これが、わたしがこのブログを始めたきっかけでした。
初心者向け仮想通貨ブロガーのヒデヨシについて
こんにちは、初心者向け仮想通貨ブロガーのヒデヨシです。
ここでは、わたくしヒデヨシとブログ「LRBITCOIN(エルアール・ビットコイン)」について紹介させていただきます。
【ヒデヨシの簡単なプロフィール】

- 名前:ヒデヨシ
- 属性:初心者向け仮想通貨ブロガー
- 趣味:ブログ、テニス
- 年齢:30代
- 性別:男性
- 出身:埼玉
- 好み:タコス、犬
- 家族:心から愛する妻
ヒデヨシ、株式の積立投資で1,000万円以上資産を増やすことに成功
実はわたし、自分の働いている会社の株式で「積立投資」をしてました。
わたしの会社には「社員持ち株制度」があり、毎月の給料から一定額を自社株の買い付けに当てることができます。
わたしは新入社員のころから始めていたのですが、これ、源泉徴収なので手間がかからず、無意識のうちに投資ができる優れものです。
わたしの会社は経営状態がよく、入社から数年たった現在、株価は入社したときの3倍ほどに膨れ上がりました。
結果、投資した資産も1,000万円以上に膨れ上がってくれたのです。
「あ、なんだ。投資で儲かるのって楽勝じゃんwww」
この傲慢さが後に自分を苦しめることになろうとは、このときは思ってもいませんでした。
ヒデヨシ、初めての仮想通貨投資で30万円の損失
2018年の2月、
仮想通貨はもうかる!という話を聞き、
「オレも乗ってやろう、このビッグウェーブに!」
と意気込み仮想通貨投資をスタート。
そして一ヶ月後の2018年3月、
仮想通貨の氷河期に飲み込まれ、断腸の思いで損切り。
30万円の損失でした。
無知とは罪ですね。
わたしは、ロクな仮想通貨の知識もなく、投資の知識も経験もない状態で仮想通貨投資をはじめてしまったのです。
こんなの、もはや、裸で南極へ突っ込むようなもの。
無傷で帰れるわけがありません。
そして悟ったんです。
「あかん、勉強しなきゃ、仮想通貨。」
わたしは仮想通貨を勉強し始めました。
書店で仮想通貨に関する本を買い、インターネットで情報を集め、少しずつ理解が深まってきました。
そんなあるとき、ふと思ったんです。
「これ、ブログで発信したほうがいいな」
「LRBITCOIN」をつくった理由
自分の勉強したことをブログで発信しよう、そう思ったのには2つの理由があります。
一つは、学習の質を高めることができるからです。
ブログで世界に発信するということは、自分の発信した言葉に責任を持つということ。
責任という緊張感をもちながら学ぶことで学習の質を高められます。
また、責任感から、正しい情報を学び、正しい情報を発信するように意識づけされます。
さらに、学んだ知識が間違えていた場合、指摘してもらいやすくなります。
ブログで発信することは、自分が学ぶためのメリットになるいい案だと思ったんです。
もう一つは、自分の経験と知識が誰かの役に立つかもしれないからです。
失敗経験から学んだことも、新しく仕入れた知識も、自分だけのものにしておくのはもったいない。
せっかくなら誰かの役に立ててもらった方がいい。
特に、わたしと同じように仮想通貨の知識をもたず、無謀にも投資して痛い目を見てしまう、そうした人を減らすこともできるのではないかと思ったんです。
自分の勉強と誰かの役に立つ。
こうした思いから、わたしはブログ「LRBITCOIN」をつくり、自分が学んだ仮想通貨の情報を発信し始めました。
仮想通貨について右も左もわからない人のためのビットコインブログです。
このブログを読んでいただき、あなたの知識の一つとしてお役に立てることができれば、これほどうれしいことはありません。
そして、いつの日か、取り戻すぞ!
失った30万円を!!(←こりてない)
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ヒデヨシ